Event

開催終了

ASCII STARTUP Meetup #01 in 渋谷(SOIL)

スタートアップ業界を活性化させるMeetupイベント!
「ASCII STARTUP Meetup」とはスタートアップ、オープンイノベーション、新規事業を応援するメディア「ASCII STARTUP」主催の交流会イベントです。今後定期的に開催するシリーズ第1回は、ASCII SATRTUP編集長の北島幹雄と、副編集長のガチ鈴木が登壇、スタートアップ界隈の話題である「ジェネレーティブAI」などのトピックや、スタートアップコミュニティー活性化のため2023年度の展望も語ります。ぜひ、気軽にお越しください。

主催:株式会社角川アスキー総合研究所 ASCII STARTUP

開催終了
SOIL

メンズで語るFemTech

女性中心で語られることの多いFemtech業界ですが、男性がFemtechに関わる際はまだまだタブー視されがち。そこで今回、「男性だけでFentechを語る」というコンセプトで、日々の特有の悩みや気を付けていること・今後の業界発展に向けたポイントを自由に議論することを目的としたクローズドのイベント「メンズで語るFemTech」を開催しました。
「Femtechを手段として、その先に何を目的として取り組んでいるのか」という課題感を、あえて男性限定にすることで違った角度から議論・共有できる場がもっと必要であると感じられるイベントとなりました。

主催:一般社団法人Femtech Community Japan

開催終了

CVC STARTUP PITCH By Extra Day in Shibuya

City-Tech Tokyoのサイドイベントとして2023/3/1に開催されるExtra Day in Shibuyaのセッションで、日本の大企業のCVC(コーポレートVC)に向けて、自社のプレゼンを行うピッチ大会です。様々な業界から、20社ほどのCVC担当者が集まります。プレゼン時間は1社4分で、日本語でも英語でも可能です。ネットワーキングタイムも設けておりますので、来場者と直接繋がって頂けるチャンスです。

主催:FIRST CVC / SOIL

開催終了

SOFTWARE IN JAPAN:challeges and opportunities By Extra Day in Shibuya

City-Tech.Tokyoの公式サイドイベントとして2023/3/1に開催されるExtra Day in Shibuyaのサブイベントの一つ、日本のソフトウェア業界が抱える課題とチャンスを、エンジニア教育のエキスパートが解説するトーキングセッションです。

主催:Code Chrysalis / SOIL

開催終了

WOMEN ENTREPRENEUR MEETUP By Extra Day in Shibuya

City-Tech.Tokyoの公式サイドイベントとして2023/3/1に開催されるExtra Day in Shibuyaのサブイベントの一つ、日本のジェンダー問題を起業家支援の側面から深堀し、新しい仕組みをデザインするためのミートアップです。

主催:DMZ / SOIL

開催終了

大企業辞めスタートアップ転職社員のリアル

大企業に長く勤めてきた40代の方が、スタートアップ企業に転職するケースが増えてきています。この番組では、東芝、日産という誰もが知る大企業の安泰ポストを捨て、変化の激しいスタートアップ企業に転じたビジネスパーソンに密着取材。VTRを見ながら、早稲田大学ビジネススクール教授の入山章栄さんが激動の今をどう生き抜くか、深く切り込みます。

主催:日本経済新聞社