
存在意義を再考する!企業価値を創造するパーパス・ブランディング
気候変動や人種問題など、様々な社会課題がある中で、企業活動は「経済優先」から「社会優先」へと変化しています。そのような中、自らのパーパス(存在意義)を再定義し、経営に活かす「パーパス・ブランディング」がいま注目されています。自社のことだけではなく、広く世の中の利益を考える企業の姿勢や行動は、社会からの共感を生み、資金調達や新規顧客の獲得、優秀な人材の採用など、強く経営を後押しするものとなっています。そこで今回は、スタートアップから大企業まで、日本を代表する企業のパーパス策定を併走してきたエスエムオー株式会社の代表取締役である齊藤三希子氏をお招きし、パーパスについて学ぶイベントを開催します。
主催:NIKKEISHA STARTUP TABLE(株式会社日本経済社)